よくある質問
工務店専門のホームページ制作会社は何が違うの?
ディーシーエスは工務店を専門にすることで、建築業界の専門知識があり、住宅の魅せ方を研究しています。
ゼロから作るのではなく、知識を持ち合わせたスタッフが打合せに伺うことで、濃い打合せとなり、
より早く理想のイメージに近付きます。
工務店のホームページを作るディーシーエスのこと、少しでも興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
ディーシーエスへのお問合せはこちらから
ホームページを作るにあたって、工務店で準備することはありますか?
素材のご提供をお願いいたします。特に、過去の施工実績は工務店様の宝物です。
まずは打合せにより、ホームページ制作の方向性をご提案させて頂きます。
トップページ(最初のページ)のご提案を元に、イメージを合わせます。
完成後はどんなサポートがありますか?
更新プログラムが標準搭載ですので、お客様自身で施工実績、イベント情報など更新していただけます。
わからない事がありましたら、電話サポートをご利用下さい。
お客様に代わってSEO更新やコンテンツ追加を行う「WEB事業部」にホームページ運営をすべてお任せいただくこともできます。
ホームページ維持費には何が含まれていますか?
ホームページの更新対応窓口、毎月のアクセス数お知らせサービス、運営アドバイス、データのバックアップが入ります。
簡単な修正でしたら、月10,000円(税別)の維持費に含まれています。
なるべく自分たちで更新したいです。
施工実績、イベント情報、スタッフブログ、不動産情報など、簡単に追加できるプログラムが標準仕様です。
リアルタイムで更新できるので、お客様の目に留まるチャンスを逃しません。
公開後も積極的にページを増やせる土台を大切にします。
数年前に作ったホームページをリニューアルしたいのだけど
ホームページの技術は進化しています。なんだか満足できない…、古い印象がある…、
お見積だけでもお気軽にお申し付け下さい。
パンフレットや名刺に記載するURLを変えずにリニューアルできますので、ご安心下さい。
ディーシーエスへのお見積依頼はこちらから