壁紙張り+よりみち温泉 【ディーシーエスD.I.Y部】
去年の終わりから事務所の改造(?)を続けているディーシーエスですが、
(去年の事務所のお話はこちら→)
今回とうとう‥‥
壁紙張りに挑戦することになりました!!
壁紙を変えれば部屋が一気に明るくなるかな~、雰囲気よくなるかな~。
そんな目論見のもと、「簡単に貼れる壁紙」みたいなのをネットで検索。
色々と検討した結果ディノスの貼ってはがせる壁紙に決定しました。
(私も壁紙張りに挑戦したい!という方はこちら→https://www.dinos.co.jp/special/int/kabegami/index.html)
細かな工具も付いてて丁寧だし、説明書付きだし、結構簡単そう!
今はこんなに薄汚れた 暗く見える壁紙。
もう少し明るくしたい。
ビフォー
まずはお掃除。
私は撮影係りなので写ってませんが、ちゃんとゴシゴシしていましたよ。
260cmにカット。
カンタンに書きましたがこれがけっこう大変でした。
「切った状態で送ってくれればいいのに」といったら、
「もっとD.I.Yを楽しんで!」と突っ込みが。
はい、今日はDIYを楽しむ日です。
※何度もいいますが私もエプロンつけて切ってim
この間に社長が壁にマスキングテープと両面テープを貼り付け。
※後にこの工程が少し間違っていたと判明します。
なんかもう、ここまででいいんじゃないかな。壁も大分綺麗になったし。
※大分集中力が切れてきました。
といいつつ1枚は貼ろう!ということで、がんばりました。
(主に社長が)
※大分プロっぽくなってきたら~と社長談
ちなみにマスキングテープは1枚壁紙を貼ったらその壁紙の上に
2枚目のマスキングテープを貼るらしい。
(この時まで誰もちゃんと説明書を読んでいませんでした)
そんな感じでできました!
って結構じつはしわが寄っちゃったんですね。
でもまぁ1回目なのでいいでしょう。
ということでアフターです。
私のスマホ写真技術ではここまでが限界。
大分綺麗に‥‥なったかな?
とりあえずあと4枚あるので、つぎは3枚はいけるようにがんばります!!
そしてその後は、お楽しみの「よりみち温泉」へ。
土岐に新しくできた施設で、
岩盤浴と温泉とマッサージとおいしいお食事などが楽しめる施設です。
慰労会というか心機一転気合い入れ会というか懇親会というか。
という感じで、行ってきました。
私も含めあまり新しい体験に飛び込むということをしたことがない3人。
人生初の壁張り!そして人生初の岩盤浴へ!
高速道路をはしっていると、遠くに「ゆ」という文字が。
「おおお~ゆって書いたる~~」
となんとなく感嘆の声をあげつつ、つきました。
岩盤浴ってなんぞや?っとあわあわしておりましたが、
無事ちゃんと岩の上に寝転んで、リフレッシュしてきました!
いつも肩やら首やら背中を酷使しているので、
癒し+発汗=細胞の活性化!みたいなのは
IT企業にはうってつけだな~と感じました。
また行きましょう~!
めっちゃ楽しかったです!