リフォーム産業フェアで貴重な経験をさせていただきました
6月23日24日は、東京ビッグサイトでのリフォーム産業フェア2015のお手伝いに行ってきました。
ブースのデザインをさせていただいたお客様のお手伝いです。
Kanekuコーポレーション様では、
カタログ、チラシ、パネルなどのデザインを担当させていただきました。
当日は、サポートメンバーとして、作成したチラシやカタログを手に
建設と介護の複業化ビジネスの案内をさせていただきました。
24日の阿部社長のセミナーは満員御礼。立ち見の方までいらっしゃいました。
中津鋼材様では、なまこ壁の施工例のパネルデザインを担当させていただいたので
パネルが製品になってブースに設置されているのを見ると、感慨深いものがあります。
PCのモニターやプリントアウト後の紙ベースの状態のものとは、また違う感覚にもなり、
展示場という大きな空間、ブースという白い壁に囲まれた空間の中で、離れて見るということを念頭においてのデザインを
心がける必要があります。
施工実績パネルのタイトルの文字は、明朝ではなく、ゴシックの方が読みやすかったかもしれません。
次回に活かせるようにしたいです。
あっという間の2日間でした。
貴重な体験をさせていただいたことに感謝です。
ありがとうございました。
来年は、ディーシーエスで出展できるといいです。
社長、早川部長 事前の準備や運転ありがとうございました。